Welcome! 『 P・C・P・M Papa-Net パソコン“だめ”乳(おやじ) 』  Presennt by Papa
PC関係 ≫ 自宅サーバー ≫ Linux Server ≫ Alma Linux 9 ≫ ファイルサーバー(samba + webmin)★
◆ sambaのインストールと設定
◆ 共有ディレクトリの作成と設定
◆ 共有ディレクトリの詳細設定(抜粋)

・path = /home/*****※***** はユーザ名
共有したいディレクトリのパス

・public = yes
パスワードなしでのアクセスを許可 アクセス制御を「share」以外に設定したときは設定できない

・guest ok = yes
ゲストでの接続を許可

・guest only = yes
ゲストでのみ接続を許可

・guest account = *****※***** はユーザ名
ゲストとして接続するときのユーザー名を指定

・read only = yes
共有フォルダへの書き込みを許可しない

・writable = yse
共有フォルダに書き込めるように設定

・create mask = 0777※0777 の 777 部分に指定するアクセス権を記述
共有フォルダに作成されるファイルのアクセス権を4桁で指定

・directory mask = 0777※0777 の 777 部分に指定するアクセス権を記述
共有フォルダに作成されるディレクトリのアクセス権を4桁で指定

・force user = yes
接続したときのユーザー名を無視して、指定したユーザーとして操作
ファイルを作成したときは指定したユーザーの所有

・browseable = yes
パソコンからサーバーにアクセスしたときに共有フォルダの一覧に表示させる
noを指定すると隠し共有フォルダ

・valid users = *****※***** はユーザ名
  指定したユーザーだけが利用できるように設定

・invalid users = *****※***** はユーザ名
指定したユーザーは利用できないように設定

・write list = *****※***** はユーザ名
指定したユーザーだけに書き込みを許可

・hosts allow = *****※***** はホスト名
指定したホスト(IPアドレスも可)だけに利用を許可

・hosts deny= *****※***** はホスト名
指定したホスト(IPアドレスも可)からの利用を拒否

※上記詳細で yes の部分を no に設定すると逆の意味になります
◆ samba の起動
◆ クライアントからの接続確認

ネットワーク内の他の PC からサーバーに接続します

・Windows 11 の場合

ネットワークを開き上部のアドレスバーに \\<サーバーの IP アドレス> を入力します
ネットワークの資格情報入力を求められるのでユーザー名とパスワードを入力します
ユーザーのディレクトリと share のディレクトリを確認します
・webmin を利用した samba 管理

webmin についてはこのサイトの「サーバー機の各種設定(webmin)」をご覧ください

webmin を開き左側メニューの「未使用のモジュール」を展開し「Samba Windows ファイル共有」をクリックし
ここで各種設定が行えます