Welcome! 『 P・C・P・M Papa-Net パソコン“だめ”乳(おやじ) 』  Presennt by Papa
PC関係 ≫ 自宅サーバー ≫ Linux Server ≫ Alma Linux 9 ≫ サーバー機の各種設定(webmin)★
Webmin は Web よりサーバーの各種設定・管理を行えるソフトです

DNS サーバー、DHCP サーバー、各種メールサーバー、データベースサーバー、FTP サーバー、ファイルサーバー等の各種サーバーのインストールと設定が行えます

また、CPU、メモリ、HDD の使用率も見ることができます

◆ 自動セットアップスクリプト
◆ webmin にログイン
https://<ドメイン名 or IPアドレス>:10000 にアクセスします※https の s を忘れないように!

セキュリティ警告画面が表示されます

Macrosoft Edge の場合では左下の「詳細設定」をクリックします
左下の「<サーバードメイン名 or IP アドレス>に進む(安全ではありません)」をクリックします
「Username」に root 、「Password」に root のパスワードを入力して「Sign in」をクリックします
webmin のトップページが表示されます
日本語表示にするために左側メニューの「Webmin」 → 「Change Language and Theme」をクリックします
「Language」の「Personal choice」にチェックを入れ「日本語」を選択します
次に「Lccale」の「Personal choice」にチェックを入れ「日本語」を選択して「Make Changes」をクリックします
日本語化設定が終了が終り日本語化されました
ちなみに、いくつかのアップデートがあるとメッセージが出ていたのでアップデートしてみました
後はサーバー機の各種設定を Web 上から行うことができます

webmin では DNS サーバー、DHCP サーバー、各種メールサーバー、データベースサーバー、FTP サーバー、ファイルサーバー等の各種サーバーのインストールと設定が行えます

また、CPU、メモリ、HDD の使用率も見ることができます