・VNC サーバーのインストール

[root@alma]# dnf -y install tigervnc-server

・パスワード設定

[user@alma]$ vncpasswd※ユーザー毎にパスワードを設定
Password:********※パスワード入力
Verify:********※パスワード再入力
Would you like to enter a view-only password (y/n)? n※表示専用のパスワードを設定しない

・config の設定

[user@alma]$ vi ~/.vnc/config※ユーザー毎に設定
## Supported server options to pass to vncserver upon invocation can be listed
## in this file. See the following manpages for more: vncserver(1) Xvnc(1).
## Several common ones are shown below. Uncomment and modify to your liking.
##
# securitytypes=vncauth,tlsvnc
# desktop=sandbox
# geometry=2000x1200
# localhost
# alwaysshared

最終行以下に追記 ファイルが無い場合は新規作成

session=gnome ※使用するウィンドウシステム
securitytypes=vncauth,tlsvnc ※セキュリティタイプ
desktop=sandbox ※デスクトップタイプ
geometry=1024x768 ※表示解像度


もし、設定ファイルが無かった場合は新規作成して下さい

上記と同じ設定をして下さい

[root@alma]# vi ~/.vnc/config

・vncserver.users の設定

[root@alma]# vi /etc/tigervnc/vncserver.users
# TigerVNC User assignment
#
# This file assigns users to specific VNC display numbers.
# The syntax is =. E.g.:
#
# :2=andrew
# :3=lisa


最終行以下に接続するユーザー分だけ記述

:1=******※ :1 = ディスプレイ番号 ****** = ユーザー名
:2=******※ :2 = ディスプレイ番号 ****** = ユーザー名