・postfix と opendkim を連携するように設定

[root@alma]# vi /etc/postfix/main.cf

≪ 文末に以下追記 ≫

smtpd_milters = inet:127.0.0.1:8891※「opendkim.conf の設定」で設定したポート番号を記述
non_smtpd_milters = $smtpd_milters
milter_default_action = accept

各オプションは以下の通りです
・smtpd_milterssmtpdが使用するフィルターの定義 ホスト名とポート番号を指定
DKIMの一般的なポートは8891
・non_smtpd_milterssmtpd以外が使用するフィルターの定義 ホスト名とポート番号を指定
・milter_default_action smtpdが使用するフィルターが使用出来なかった時の処理を指定
・acceptフィルターを無視
・reject以降のコマンドを拒否
・tempfail以降のコマンドを一時的に拒否

・postfix の設定確認

[root@alma]# postfix check

エラーメッセージ等何も表示されずに終了すれば設定に問題はありません